全ては創作だ!

今日のブログはぐちゃぐちゃだゾォ!


土日は東京に行ってきて、深夜に帰宅。


月、火曜は家ぐっちゃぐちゃのまま笑

昨日は絹子さんちで講座して


今日、キホの一時預かりで

やっっっっとひと息〜😂



この1、2ヶ月

なんだか怒涛の日々だったな…


楽しいこと、大変なこと、反省すること、感謝すること

本当に色々あって

もう、振り返りきれない笑


私ね

「変わりたい」「生きやすくなりたい」って思って

何年もかけて色々学んできて

確かに変わったはずなのに

一つだけ、全然変われない

いやだなあって思っていたことがあって

夫とも、いつもそれでぶつかってきたんですけど・・・


今回、やっっと、もう大丈夫だ!って思えた。

気づかせてくれた人たち、ありがとう。

そして何より、こんな大変な奴とずっと一緒にいてくれた

家族、ありがとう。


いろんな先生から学んだ「自分軸で生きる」って

どういうことかな、ってずっと思ってたんだけど

私にとっては


「作品を通して人と繋がること」


だな、って思いました。

みんなでワイワイするのも

直接お話しするのも楽しいんだけど


私の中心にあることは「作ること」なんだよね。


何かに没頭してて、付き合いが悪くても

変わらず好きでいてもらえる

安心感の中で、いいものを作れるって

超、幸せ者だよね。

ありがたいよ。


でね、先日

薄い本(笑)を作ったことがきっかけで

今まで


「ストーリーを考えるのは苦手だから」

「絵が下手だから」


って避けてきた


「漫画」をもっともっと

描きたいなと思うようになったし


仕事も「広告制作」ではなくて

お客さんと一緒に作る「創作」だ!

と思うようになりました。


しゃおりとして生きられる人生にはタイムリミットがあるぞ。


何を作る!?

誰と作る!?

どうやって作る!?


色々考えるのが楽しみです。


手描き講座の感想を続々といただいていて

ありがとうございます!

思っていることを、カタチにできるって

本当に楽しいよね✨

のちほどリブログさせてください!


お仕事の依頼も

ありがたいことにたくさんいただき😭

3月いっぱいごろまで

新規のお仕事をお待ちいただくことになりそうです。

また、お仕事のこともお知らせします。


2月も引き続き、手描き講座や文章講座

3月には福岡で講座&お話し会を予定しています。


自分の予定に自分が追いついてなーい!笑

一つ一つ整理していきます〜〜😂

お待ちくださいませ!



東京講座の一コマ↓

最近、手描き講座のたびに

セリアの書類ケースの回し者のようになる私。笑

嬉しそうすぎる。笑


多分この子がいてくれなかったら

私は、のんびりして帰りの飛行機に乗り遅れていた・・・


羽田まで送ってくれたしょうこちゃん・・・

3回目の乗り遅れしないで済みました!!!


↑の講座の写真を撮ってくれて、

感想ブログも、すぐに書いてくれました。

ありがとう!!!!!

しゃおりのブログ2017-2020

イラストルポライター・漫画家しゃおりの旧ブログです。